真冬の信州で 氷雪遊びとスキーの2コース開催
2/10(木)夜~13(日) =次回は’23年2月
新型コロナウイルス(COVID-19)への対応[’22寒中版]
【重要なお知らせ】1/15現在、感染対策を慎重に見直したうえで「寒中子ども会」を開催する予定ですが、全国の感染状況悪化によっては中止する場合があることをご承知おきください。その他詳細を参加申込み者にメールまたは電話にてお伝えしています。ご確認ください。
大阪集散も設定 帰途はJR特急利用で渋滞知らず
氷雪遊びコース
五輪選手も滑った本場のリンクに出かけてアイススケートを楽しみます。そして、屋外でヤカーリング、室内ではカロム大会。どちらもチームワークが問われる、簡単だけれど奥の深いゲームです。仲間と一緒に、真冬の連休をあそびつくそう。

氷上穴釣り
ワカサギだけが穴釣りではありません。地元の池に張った厚い氷の上で、手応えのある魚釣りに挑戦します。

ヤカーリング
氷の上で相手チームの丸い石をはじき出して競い合うカーリング。 水を入れて凍らせたヤカンで遊ぶのが「ヤカーリング」です。

雪あそび
やぶはら高原こだまの森でスノーフラッグやリレー、ソリなどを思いきり楽しみます。
スキーコース

初心者も上級者も
初めてやる人から上級者まで、また運動が苦手でも得意でも、どんな人でも楽しめることから、スキーは 「スポーツの王様」と呼ばれます。少人数制で、初心者も大歓迎です。

貸用具付き
今回のプランは列車を利用するため、スキー用具を全員に無料で用意します。この時期はさらっさらの粉雪の「やぶはら高原スキー場」で、ぐんぐん上達できます。
募集要項
対象 | 当会会員の小学3年生~中学3年生 2コース計100名 初参加者は会員登録をした上でお申し込みになれます。 |
集散地と交通 | 東京・名古屋から・・・[経路]専用バス [復路]JR特急 大阪・京都から・・・[経路]新幹線+専用バス [復路]JR特急+新幹線 ※西日本方面および現地からの参加・解散を希望される方はご相談ください。 |
会費 | 集散地と小中学生別により41,800~47,300円【税込】
会費には宿泊費(3泊8食=初日の夕食は各自弁当)、交通費(往路バス代・現地バス代・関西からの参加者は往路新幹線代)、傷害保険料、写真代、リーダー謝礼。氷雪遊びコースのスケート滑走料・貸靴代・穴釣り用具利用料を含みます。スキーコースはリフト代3,500円(税込予価)を会費と合わせて事前送金いただきます。 |
宿泊 | 長野県駒ヶ根市 しぶき荘 3泊 |
問合せ | アルプス子ども会 Tel. 0265-82-4414 |
内容詳細・申込み方法
プログラム、諸費用、お申込み方法その他詳細は下記リンクより案内書PDFをご覧ください。