幼児/小・中学生対象 第48回サマーキャンプ=残席わずか
[日程早見表] [空席状況]
New COVID-19への対応と開催に際しての考え(’22年5月版)
仲間体験を重視し、1975年からこれまで13万名が参加
外であそぼう 仲間とあそぼう
自然豊かな信州を舞台にのびのびとあそびながら、仲間づくりをします。
頼り頼られる中で、きっと貢献感や自己肯定観が育まれることでしょう。
やまびこ村
長い期間と何も決まってないことが特徴。
何をやるか、どうやって生活をするか、全部みんなで決める中で互いを尊重する仲間を育みます。
入門プランもあります。
実践レポートが雑誌『教育』2019年7月号(教育科学研究会発行)に掲載されました。
コース | 組名 | 日程 | 募集 | 対象 |
15日間 | D | 8/10(水)~24(水) | × | 小4~中3 |
---|---|---|---|---|
9日間 | A | 7/23(土)~31(日) | × | |
C | 8/6(土)~14(日) | × | ||
F | 8/20(土)~28(日) | ▲ | ||
入門 7日間 | B | 7/31(日)~8/6(土) | × | 小3~6 |
E | 8/14(日)~20(土) | × |
そよかぜ村
ひとつのテーマにとことん取り組んであそびます。
別荘作りや探検、野外料理、自然観察、つりなど、内容はさまざまです。
コース | 組名 | 日程 | 募集 | 対象 | |
創作 | 9日間 | K1 | 8/6(土)~14(日) | × | 小4~中3 |
---|---|---|---|---|---|
7日間 | K2 | 8/14(日)~20(土) | × | ||
自然 | 駒ヶ岳 | N1 | 7/27(水)~31(日) | × | |
伊那谷 | N2 | 7/31(日)~8/6(土) | × | 小3~中3 | |
料理 | R | 8/6(土)~10(水) | × | ||
体験 | S1 | 7/31(日)~8/6(土) | × | ||
S2 | 8/24(水)~28(日) | × | |||
つり | T1 | 7/23(土)~27(水) | × | ||
T2 | 7/27(水)~31(日) | × | |||
T3 | 8/24(水)~28(日) | ▲ | |||
幼児キャンプ | L | 8/26(金)~28(日) | ▲ | 18.4.1以前生まれの未就学児 |
【凡例】 定員に達したコースから締め切ります ○…募集中 ▲…募集中(締切間近) ×…受付終了 -…募集前/終了
★……満員締切後、キャンセルによる空席あり(電話でお問い合わせください Tel.0265-82-4414)
※各組に最少催行人員を設けています。
実施要項
主催 | アルプス子ども会 [会紹介] 本部事務局 〒399-4321 長野県駒ヶ根市東伊那6374-2 Tel.0265-82-4414 代表 桜井翠 |
---|---|
期日 | 2022/7/23(土)→8/28(日)に3~15日間の全26行程を開催[日程早見表] |
対象 | 当会会員の幼児、小学生、中学生 (2018年4月1日以前に生まれた子ども) 初参加ご希望の方は、お申し込みの際に当会会員になっていただいたうえで受付を行います。 |
内容 | 川あそび 野外料理 テントキャンプ 野外ゲーム ラフティング 竹・わら細工 登山 つり 草木染め キャンプファイヤー ハイキング 泥あそび 他多彩 |
集散 | 新宿・名古屋・京都・大阪(一部日程) <遠隔地域居住者> 羽田空港、東京・名古屋・京都各駅からの付添制度有 |
会費 | 38,500~162,800円(現地参加は5,500円引 / 税込) |
指導 | 当会所定の年間研修を受けている社会人20名、学生90名、中高生60名 [安全への取り組み] 私たちがめざすこと「一人の例外もなく支え、守り合う関係」 |
応募法 | 詳細な案内書をご請求のうえ、正規の申込書にてお申し込みください [申込書のみ必要な方] [申込専用封筒] |