第21回 秋の親子会報告
 子どもだけではなく、お父さんやお母さんも一緒に、アルプス子ども会の雰囲気を楽しむ親子会。現地集合のためかお父さんの参加が多かったコスモスプラン(9月22〜23日)、松茸をめざして山に入ったきのこプラン(10月26〜27日)、一日長い分みんなの仲がより深まったもみじプラン(11月2〜4日)と、内容の違う全三期間が行われ、様々なエピソードと共に、食べて、笑って、遊んできました。
 親子会に参加される方々はいつも、他の人と関わりあおうという気持ちがとても強く、うたやゲームにも積極的に参加するなど、そのパワーには毎回本当に驚かされます。東京都江戸川区のEさんは、なんときのこ・もみじ両プランに連続参加!これは、親子会21年めにして初めてのことでした。
 初日の夕方。各方面からしぶき荘に到着すると、まずは開会式。うたやゲームで子ども会の雰囲気を楽しみます。でも、家族で一緒に過ごせるのはここまで。次の朝までは親子別々のところで生活するので、ここでしばしのお別れです。あっさりと自分の荷物を持って歓声をあげている子。離れるのが辛くてお母さんにしがみついている子。それこそさまざまですが、最後には4歳であっても子どもたちの輪に加わるのですから、面白いものです。
 自分たちだけの世界になった子どもたちは元気いっぱい。幼児から中学生までの幅広い年齢層のなか、ごちそうを食べたり、うたやゲームであそんだり、笑い声が絶えることはありません。ちょっぴりさみしくなってしまっても、こんな時こそ頼りになる年上のお兄ちゃんやお姉ちゃん。まるでリーダーのように、小さい子と一緒にトイレに行ったり、布団を引いたりして、いつのまにか寝息をたてていました。
 子どもが手から離れたお父さん、お母さん方も、いつもと違う夕食に舌鼓。初めて会ったはずなのにまるで旧知の仲のようになれるのが不思議です。その後開かれる懇親会にも、自由参加にも関わらず、毎回ほとんどの人が顔を出し、深夜まで盛り上がります。話題も豊富で、子育てや学校、アルプスのことに始まり、趣味や特技のことまで話が尽きることがないほどです。
 二日めは、山ろく荘に移動して、夏の子ども会でもおなじみのホットドッグをつくるところから始まります。子どもたちが、得意そうにお家の人に作り方を教える姿がそこかしこで見受けられました。おひさま食堂から中央アルプスを眺めながらの朝食は贅沢そのもの。その後は、ななふし広場に移動して野外ゲームのはじまりはじまり。今年の夏、大ブレイクした「忍者ロック」をみんなで踊り、チームを二つに分けてジャンケンサッカーや王さんなどをしていると、子どもより大人の方が積極的になって、小さい子にルールを説明したり、作戦を練ったりと本気で駆け回っていました。 
選択活動では、リンゴ狩りやきのこ狩り、いも掘り、散策などを行い、「こんなに持って帰れないわ〜」といいながらも、山盛りのおみやげに笑顔がこぼれます。しぶき荘に下りて、野外バイキングの昼食で二日間の締めくくり。信州名物の蕎麦やごへいもちをはじめ、子どもたちに大人気のわたがしやドーナツ、親子会名物どじょうのからあげなどを、おなかいっぱい食べて、帰路につきました。

 さて、他より一日長いもみじプランは、11月に入ったばかりだというのに冬と見まがうほどの寒さに見舞われましたが、充実した三日間を過ごしました。
 二日めメインの選択活動は、南アルプスへのハイキングを予定していたのですが、雪が積もってしまったため、急きょ予定を変更し、夏の子ども会でもおなじみの高烏谷山に登ることになりました。雪がちらつく中の登山になりましたが、頂上からの伊那谷の眺めやうっすらと雪化粧をした南アルプスの姿が、一気に疲れを吹き飛ばしてくれました。他にも天竜舟下りを楽しんだり、紅葉のきれいな駒ヶ根高原をのんびりと散策するなど秋を満喫したグループやロープウェーで中央アルプスにのぼって雪を踏み、一足早く冬を先取りした家族等、それぞれに楽しんだ一日だったようです。
 その夜の野外バーベキューでは、定番の炭火焼き肉の他に、鶏を丸ごと一羽煮たスープや竹を回しながら直火で焼くバームクーヘンなどの野外料理が人気を集め、その後のキャンプファイヤーは、大人も子どもも関係なく火を囲みながらうたって踊り、寒さを忘れるほど盛り上がりました。前日に引き続き行われた懇親会も、ギターを弾きだすお父さんや酒豪のお母さんなど個性豊かなメンバーが集まり、二日めならではの打ち解けた雰囲気につつまれました。
 同じ場所で三日間を過ごすと、子どもだけではなく、大人もとても仲良くなります。最終日、野外ゲームで遊んだ時にも、親子が別々のチームになっても、他のお母さん方が自分の子どものように面倒を見てくれたり、周りの人を引き込んでくれ、最終的にはなんと全員の方が参加。子ども同士、大人同士だけではなく、子どもと大人も含めてみんなが仲良くなっているのが印象的だった三日間でした。

アルプス子ども会 [トップページへ]